<![CDATA[一般社団法人 鎌倉日仏協会 - 最近の行事]]>Sat, 20 Apr 2024 08:26:16 +0900Weebly<![CDATA[AFJ共催春の鎌倉散策]]>Tue, 02 Apr 2024 10:43:06 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/afj4740769​日時:2024年3月24日(日)10時~15時
ハイキングコース:大船駅~西鎌倉~広町緑地~七里ガ浜海岸~鎌倉駅
参加者:31名
花曇りで午后は雨の天気予報にも拘わらず多くのフランス人の参加者がありました。目的地の広町緑地は住宅地に囲まれた48ヘクタールの谷戸と尾根が織りなす景観の市有緑地で豊かな自然が市民生活の身近で息づいています。
早咲きの桜は2分咲きで、多くの桜の開花には1週間早い状態でした。広町緑地の散策の後、七里ガ浜の海岸におりて鎌倉ならではの春の散策でした。
]]>
<![CDATA[2024年新年会開催]]>Tue, 20 Feb 2024 10:18:23 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/2024新年会(2024年2月12日)
今年の新年会は建国記念日の振替休日に開催しました。春らしい陽気にも恵まれ44名の参加者がありました。広い日本庭園に面した「佐助サロン」会場にはグランド・ピアノが置かれ、大きな屏風が飾られ、新年会らしい華やいだ雰気が感じられました。
会長から主な出席者の紹介の後、「海を渡った鎌倉のユリ」の話を入江麻理子講師から伺いました。シャンパンの乾杯に引き続きパーティーに移りました。北鎌倉の名店「鉢の木」の新春お祝い弁当は「チラシ寿司」をセットしたきれいな和風弁当でした。「シャンソンを楽しむ会」の会員たちによるフランス語のシャンソンも素晴らしく、会員、ゲストの方々とのくつろいだ交流が出来ました。写真は出席者全員で庭に出て撮った一枚です。
]]>
<![CDATA[新年会風景]]>Sun, 18 Feb 2024 15:00:00 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/4254101
]]>
<![CDATA[AFJ 共催 秋の鎌倉散策]]>Mon, 27 Nov 2023 12:38:34 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/afj3315900AFJ共催秋の鎌倉散策
11月26日(日)朝からの小雨にも拘わらず、午前10時に鎌倉駅西口時計台広場にAFJのパトリック・デブレーズさんを始め13名の参加者(内1名は両親と共に参加の11歳のcollégien)が到着。小雨と肌寒いので、駅近くのカフェレストラン“La Terrasse Zen 日仏茶屋”で、ストーブで暖を取りながらコーヒータイム 約半時間。このあたりの呼吸がフランス的か?雨も上がったので出発。人ごみを避け裏通り経由で八幡宮~大塔の宮~覚園寺。覚園寺の紅葉を楽しんだ後、天ハイキングコースへの予定は変更し、Boulangerie Mon Péché Mignonのイートインスペースでワインを飲みながら昼食。又裏道を駅に向かい、参加者の希望で妙本寺へ散策。曇り空の下、境内には今日も新郎新婦の撮影班が3組もおりました。午後3時頃鎌倉駅に戻り、鎌倉紅葉散策を終え帰途につきました。
]]>
<![CDATA[第4回かまくら国際交流フェスティバル]]>Mon, 06 Nov 2023 06:48:47 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/4​第4回かまくら国際交流フェスティバル
日時:2023年11月5日(日)10:00~15:00
会場:鎌倉大仏高徳院
秋晴れの好天に恵まれ、多くの市民と観光客が会場を訪れました。
今回のかまくら国際フェスティバルには鎌倉国際交流・協力団体加盟の15団体がこの催しに参加しました。鎌倉日仏協会は昨年と同じ場所を確保し、協会の活動を示す写真パネルとポスターを展示し、バザーとして北鎌倉在住で作家の故なだ・いなだ先生と奥様の故ルネ・ラガッシュ先生の遺品から長女の由希さんが選んだフランスの蔵書の一部を販売しました。最初の取り揃え分はたちまち無くなり、由希さんとブルーノさんで再度自宅へ取りに行っていただき
持ち込んだ写真集、フランス語教材、小説、レコード、CDをバザーで販売しました。さらに御成通りのアンビグラム店から仕入れたガレット巻30個もお弁当として完売しました。活気にあふれたフェスティバルでした。
]]>
<![CDATA[Balade Photo du 26 Octobre 2023]]>Sun, 29 Oct 2023 15:00:00 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/balade-photo-du-26-octobre-2023
Ce jeudi 26 octobre, l'association franco-japonaise de Kamakura organisait sa
première balade photo dans le bucolique parc de Sanzagaike.

Cinq aficionados de photographie s’étaient donné rendez-vous ce jeudi matin à 11 heures,
au très sympathique café « 6 chome club », situé dans le quartier de Imazumidai niché sur
les hauteurs de Kita-Kamakura. Autour d’un excellent café, les participants ont visionné une
courte présentation PowerPoint afin de revoir quelques principes de base en photographie,
avec les explications de Bruno, résident de la ville de Kamakura, aidé par Monsieur
Yamazaki pour la traduction des termes techniques en japonais. Cette présentation était
suivie d'une promenade dans le magnifique parc de Sanzagaike afin de mettre la théorie en
pratique. Au terme de cette matinée conviviale et instructive, les photographes en herbe
sont repartis avec une belles moisson d’images capturées sur carte mémoire ou pellicule
photo. A noter dans votre agenda, la prochaine balade photo aura lieu le jeudi 23 novembre
à 10h30 au temple de Myohonji, proche de la gare de Kamakura.
]]>
<![CDATA[2023年度パリ祭]]>Tue, 08 Aug 2023 10:29:57 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/20237月29日(土)午後2時~4時半、鎌倉「佐助サロン」で開催されました。出席者は、28人で、AJFからも4人の方が参加されました。山崎会長から出席者の紹介があり、その後、パリ祭がオープンしました。乾杯用のシャンパンは今回も会員の中西麻衣子さん提供のモエー・ヘネシー・シャンドンでフランス的なスタートをしました。食事は、ビュッフェ スタイルで食事とワインを楽しみました。後半は、生野さんのピアノ伴奏で、シャンソンを歌いました。和やかなパリ祭となりました。

]]>
<![CDATA[フランスの食文化を楽しむ会]]>Tue, 07 Feb 2023 15:00:00 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/20235
開催日:7月20日(木)13:00~15:30
会場:鎌倉婦人子供会館調理室
参加者:14名
講師:対馬千賀子さん、太田さん(アシスタント)
永い間、開催が待たれていた辰巳芳子先生の「命のスープ」の料理講習会が辰
巳先生の教室の対馬千賀子講師の指導で開催されました。講習会後の試食も考
えて、2品を作りましたが、本命は「茄子と大麦のポタージュ」でもう一品は
「南仏風トマト焼き」でした。スープの材料は、茄子、玉葱、セロリ、ベーコ
ン、大麦(押麦)、ブイヨン、ローリエ、塩、オリーブオイル、白ワイン、薬味
として青紫蘇と茗荷でした。
私の最も印象深かった点は、下ごしらえから、とても丁寧に作っていくこと、
弱火で野菜を焦がすことのないように炒め野菜から出る水分もさらに野菜に吸
わせてスープを作る工程で、その味は試食してみれば、なんとやさしい味かが
解ります。これが人生の最後の時まで、のどを通るスープなのかと実感しまし
た。
もう一品の南仏風トマト焼きの方は、季節のトマトに塩を振った後、オリーブ
オイルで軽く焼くことでトマトのやさしい味を引き立て、ニンニクの香を映し
たオリーブオイルで炒めた玉葱に牛のひき肉を加え、塩コショウで味を調えワ
インビネガーを振りかけたシンプルな一皿でした。
辰巳芳子先生の「スープが命を養う」意味を実感できた講習会でした。
(報告者:山崎宗城)
国際交流プロジェクト
「西サハラ人権侵害とアルジェリア難民キャンプ」
旧スペイン植民地の西サハラは1975年の独立過程で隣国モロッコに侵攻され、現在もその国土の80%がモロッコの占領下にあります。
侵略を逃れた西サハラの人々はサハラウィと呼ばれ、国境を越えてアルジェリアの難民キャンプで暮らしています。1976年彼らは「サハラ・アラブ民主共和国」の樹立を宣言し、1991年、停戦と国民投票の実施が合意され、国連は国民投票派遣団(MINURSO)を現地に派遣しましたが、住民投票は実地されていません。
この現状を世界に知らせるべくスウェーデン人の活動家のサナ・ゴトビさんとベンジャミン・ラドラさんが5月に韓国から福岡に上陸し自転車で移動しながら各地で集会を持ちながら、鎌倉に7月8日19:30に到着しました。
7月9日(日)10:00~11:00 鎌倉市生涯学習センター4階の美術創作室で、鎌倉市国際交流・協力団体連絡会のアムネスティー・インターナショナルと鎌倉日仏協会が協力して、セミナーを開催しました。出席者18名でしたが、スウェーデン人二人の熱のこもった説明と現地の映像で、出席者の皆様の理解を深めることが出来ました。活動家2名は翌日の集会に向け町田を目指して出発しました。

2023年(令和5年】度 定時総会が開催されました。

​日時:5月21日(日)10時~14時
場所:鎌倉婦人子供会館
 2022年度事業報告、2022年度決算報告及び監査報告、2023年度事業計画案及び収支予算案、 役員の選出等につき、審議を行い、全議案に付いて承認を決議しました。

続く講演会では元国連勤務、ILOジュネーブ本部、UNICEF(ラオス、アルジェ
リア、スーダン、モーリタニア、コソボ事務所勤務)の箱山富美子さんによる講
演「意外なアフリカ」が行われ、現地の映像を映しながら、これらアフリカの
人々の生活に見る“こころの豊かさ”に感銘を受けました。香料やお茶の道具を
見学し、持参された民族衣装の布を出席者の女性と男性が実際に身に着ける
楽しい講演でした。総会の後の講演会と懇親会に参加の会員も加わり、ワイン
とガレット、おつまみをいただきながら充実した総会となりました。

サロン・リテレール 第4回 古都鎌倉と茶の湯のこころ
村上香住子(エッセイスト、フランス文学翻訳家)
ゲスト:木村宗慎(茶人)
場所:鶴岡八幡宮直会殿
日時:令和5年4月22日(土)14時~15時30分
古都鎌倉は茶の湯のゆかりの地です。京都の茶人で千利休の専門家として知られる木村宗慎さんが鎌倉と茶の湯について村上さんと語りました。



AFJ共催春の鎌倉散策されました。
開催日:2023年4月9日(日)10時~16時
参加者:AFJ 会員フランス人30名、日本人会員7名
ハイキングコース:大船駅~西鎌倉駅(モノレール)~広町緑地~鎌
倉山~夫婦池~笛田~深沢(モノレール)~大船
天気にも恵まれ、春たけなわの鎌倉広町の自然公園を散策しました
。モノレールの車窓から、さらに広町緑地の数か所の展望台から少
し霞のかかった富士山を望み、南東には鎌倉の海を近くに見る広町
緑地外周コースを一周し、昔の石切り場跡から瀟洒な家並みの鎌倉
山住宅地を抜け、笛田の夫婦池経由でモノレールの深沢駅にでる田
舎道を歩きました。小学生の子供4名を含む約40名の大ランドネで
した。


2023年度新年会が開催されました。

開催日:2023年2月4日(土) 午後1時~4時半
場所:佐助サロン 鎌倉市佐助1-2-47

会場の「佐助サロン」(笹野邸)の玄関には日仏の国旗が飾られ、広い日本庭園には紅梅の咲く暖かな小春日和で、33名の参加者がありました。
山崎会長の挨拶に続き、最初のフランス人会員のBruno Chapiron様の日本語での自己紹介の後、会員の中西麻衣子さんの勤務先モエ・ヘネシー・ディアジオ(株)提供のロゼ・シャンパンで乾杯し、葉山の日蔭茶屋から取り寄せた新春に相応しい美しい日本のお弁当をいただきました。10名の今年度入会された会員一人一人から自己紹介をしていただき、第2部の「古典芸能」新春コンサートに移り、新内光千春様の小唄・都都逸を現役の芸者初乃さんのお三味線でご披露していただき、さらに出席者も加わってお座敷遊びも行いました。
サロンオーナーの笹野様の奥様によるお茶席には20名程の出席者がお招きを受けお点前による香り高いふくよかなお茶をいただきました。幾分日差しの伸びた夕刻4時半ごろまで和やかな新年会は続きました。
]]>
<![CDATA[AFJ共催秋の鎌倉散策]]>Thu, 10 Nov 2022 05:43:07 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/afj8151918​AFJ共催秋の鎌倉散策 2022年11月27日(日)
コース:北鎌倉駅~円覚寺苑内見学~台峰~山崎小学校~中央公園~葛原ヶ丘
~銭洗い弁天~鎌倉駅
参加者:40名
秋晴れの暖かな日曜日となり、北鎌倉駅周辺及び円覚寺苑内は大勢の観光客が
訪れておりました。駅前の小道を入り予定のハイキングコースに向かうと我々
だけのグループになり、晩秋の静かな台峰の森林の中を歩きました。お昼のお
弁当は中央公園の芝生の上で、いつもの様にボルドーのワインを今回は4本開
けながら休憩。公園の稲田を見ながら梶原に出て、さらに葛原ヶ丘から銭洗い
神社経由で鎌倉駅着午后3時半。とても楽しいランドネでした。
]]>
<![CDATA[かまくら国際交流フェスティバル2022]]>Thu, 10 Nov 2022 05:01:16 GMThttp://kamakura-nichifutsu.org/2636836817123983489220107/2022​2022年(令和4年)11月6日(日)10:00~15:00
会場:鎌倉大仏高徳院
秋晴れの暖かい日曜日となり、今年の国際交流フェスティバルには​多くの市民や観光客が訪れました。
参加団体は鎌倉日仏協会を含め19グループ。
午前10時のオープンセレモニーで参加団体の紹介で始まり、各参加団体のスタンドでは、
日頃の活動紹介のパネル展示、世界各国のバザーが用意され、私たちの小間ではチャリティーバザー
としては南三陸被災地への支援としてアマプロジェクトとして女優のジェーン・バーキンさんの描く
イラストをTシャツにしたグッズの販売と、昨年に続く会員のレガレブ店のパンとクッキーの販売を
行いました。大仏前の庭園では民族舞踊、和太鼓演奏、カントリーラインダンス、アルプホルン演奏、
南京玉すだれ古典芸能が披露され多くの方が楽しまれました。(写真参照)
]]>