一般社団法人 鎌倉日仏協会
  • Home
  • 活動
  • 概要
  • 最近の行事
  • お問い合わせ

AFJ(在日フランス人会)との鎌倉周辺ハイキング

25/11/2018

 

​年2回春と秋に開催しているハイキングには、鎌倉が東京・神奈川在住のフランス人たちにとって訪れやすい観光地であり、週末の家族のライフスタイルに最適であることもあり、すでに10年近くなるこのイベントを楽しみにして毎回多くの家族が参加してくれます。今回も30名ほどのフランス人に日本人も加わり総勢40名ほどで、JR東逗子をスタート地点として、薄っすらと紅葉の始まった神武寺から鷹取山ハイキングコースを歩きました。フランス人小学生、お父さんに肩車された4歳の女の子の家族、息子さんの東京勤務地を訪ねて数日前にパリから来日したばかりの老婦人、多くのフランス企業の日本駐在員、大使館職員、そして新旧AFJ代表、日本の大学への留学生等様々な人たちです。
コースは神武寺への表参道の坂道を上り山門・鐘楼・薬師寺本堂を経て、更に
岩道と鎖場も経て、鷹取山岸壁・展望台に到着。横須賀周辺の海、横浜の町、房総半島、うっすらと富士山も遠望出来ました。暖かな秋空の下、お弁当時にはワインが毎回楽しめるのもフランス式ハイキングの魅力です。岸壁に彫られた大きな摩崖仏を見学して後、紅葉と落葉の尾根歩きを経て浜見台へ下山し京急「追浜駅」へ午後3時着。心身ともにリフレッシュした日仏交流の一日でした。
次回は2019年4月6日(土)鎌倉の桜を眺めるハイキングの予定です。


 

Picture

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    December 2020
    October 2020
    February 2020
    December 2019
    October 2019
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    February 2019
    November 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    February 2016
    December 2015
    September 2015
    July 2015

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • 活動
  • 概要
  • 最近の行事
  • お問い合わせ