一般社団法人 鎌倉日仏協会
  • 活動
  • 概要
  • 最近の行事
  • お問い合わせ・入会希望申込書
  • フランス語で巡る鎌倉周辺観光地
  • 会報 ARC-EN-CIEL

2025年新年会

11/2/2025

 
​日時:2025年2月8日(土)12時~15時
会場:「佐助サロン」鎌倉市佐助1-2-47
出席者:30名
講演「フランスでのアルピニズムと山岳スキー」守谷岳郎会員
守谷さんは昨年1月から10月迄フランス語学力向上、山岳アクティビティーへの参加、ワイン農家での作業体験、フランス各地への旅行を目的にフランスに滞在しましたが、今回はニースに拠点を置くフランス山岳会への参加、現地の山岳ガイドを通じての山岳スキー、アルピニズム、クライミング、トレッキングを2500~3500メートル級の高山を中心に経験をしてきた報告を写真映像と共に講演を行いました。
参加者:会員以外の出席者の中では、映画監督・映画プロデューサーとして著名な松井久子が、30年以上に亘るご自分の映画作品の中から、彫刻家イサム・ノグチの母レオニー・ギルモアを描いた日米合作映画「レオニー」について短い紹介を行いました。又現代茶道塾理事長の松永賢司さんは大工としての視点から茶室建築の精粋を語り、一緒に来られた副理事長の磯村陽子(裏千家茶道)と共に今月22.23日に鎌倉の浄明寺の恵観山荘で開催する新春茶会の紹介を行いました。
シャンソンを楽しむ会のメンバーは、生野幸子さんのピアノ伴奏で、「愛の賛歌」「街角」「オーシャンゼリゼ」をフランス語でフレーズごとに交代で歌いました。最後は全員、日本庭園の午後の日差しの中でブルーノ・シャピロンさんの撮影によるグループ写真を撮ってお開きとなりました。

写真
写真

コメントの受け付けは終了しました。
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 活動
  • 概要
  • 最近の行事
  • お問い合わせ・入会希望申込書
  • フランス語で巡る鎌倉周辺観光地
  • 会報 ARC-EN-CIEL